信州の桃源郷。高燥清涼な気候が育んだ美味しい桃。

桃 あかつき

果実の色が白い桃が好まれますが、佐久平産の桃は収穫の前に十分日光を当てますので、色付きが良くおいしいと好評です。

高い標高と高燥清涼な内陸性気候、最適な降水量および高冷地特有の気象条件が、良質な桃を育みます。

室温で1~2日置き、熟度を確認後冷蔵庫に1~2時間入れ、水で洗うのは食べる直前に。冷やし過ごぎ注意。

他の生産地と比べると標高が高いこの地域は、出荷の時期が少し遅れる分、長くお楽しみいただけます。

信州の桃源郷として古くから親しまれ、花の咲く時期にはピンク色の美しい景色が春を彩ります。

小諸市の三岡地区・佐久市の平根地区は信州の桃源郷として古くから親しまれ、花の咲く時期にはピンク色の美しい景色が春を彩ります。佐久地域は、長野県内でも早くから桃の栽培に取り組んだ地域です。
高い標高と高燥清涼な内陸性気候、最適な降水量および高冷地特有の気象条件が、鮮やかな色、豊満な味、高貴な香りを放ち、果肉のしまった日持ちの良い桃として高い評価を得ています。

桃は少し硬い状態で収穫し発送しますので、室温で1~2日置いておくと熟度が進み、皮も剥きやすくなります。日光や乾燥に弱く、風にあたると鮮度が低下しますので、ラップなどで包んで冷蔵庫に入れ、冷蔵庫から出したらすぐ食べるようにしてください。水で洗うのは食べる直前に。冷やし過ぎないよう、食べる1~2時間前に冷蔵庫に入れるとよいです。(「おどろき」という品種の桃はこの限りではありません。)

代表的な桃ご紹介

  • 川中島白鳳/信州を代表する人気の桃
    川中島白桃と愛知白桃を掛け合わせて生まれた品種です。栽培地域の水はけのよさや昼夜の気温差の大きさから、甘みが強い濃厚な味の桃が出来上がります。糖度は13~19度とかなり高く、酸味は少なめです。果肉は緻密でやや硬めでシャキッとした歯ごたえがあります。果汁は多いためジューシーな食感が楽しめます。果重は350g程度。玉そろいや着色がよく、7月〜8月上旬に収穫できるため、お盆前などの贈答用によく使われる品種です。
  • あかつき/日本で最も多く生産されている桃
    農林水産省の果樹試験場において「白桃」と「白鳳」を交配育成した桃で、1979年(昭和54年)に品種登録されました。果実の大きさは300g~400g。果皮は鮮紅色。白色の果肉はよくしまり、糖度は14度前後。日持ちは「白鳳」に比べて良好です。関西方面では果実の色が白い桃が好まれますが、佐久平産の桃は収穫の前に十分日光を当てますので、色付きが良くおいしいと好評です。
  • なつっこ/長野県のオリジナルの桃
    長野県の「川中島白桃」と福島県の「あかつき」を掛け合わせ、2000年(平成12年)に品種登録されました。両方の良いところ取りをして誕生した品種なので、糖度が高く酸味が少ないので強い甘さを感じ、はちみつのような風味がします。 酸味は少なめで、果肉は緻密で口当たり滑らかで柔らかく、噛みしめると豊富な果汁を楽しめます。果実の大きさは450gに達するものもあり、大きめの品種です。
  • おどろき/信州佐久市発祥の桃
    長野県佐久市において大井守人氏が枝変わりとして発見し育成した大玉の桃品種で、1991年(平成3年)に品種登録されました。「おどろき」は果実の大きさと、果肉の硬さに大きな特徴があり、350~500gの大玉もよく見かけます。また、完熟しても白鳳などのように柔らかくはならず、柿のようなかりっとした食感の桃です。そのため、収穫後の日持ちが良く、日が増すごとに甘みが増し、お供え物やコンポートなどの加工にも適しています。表面を水洗いしたら皮ごとお召し上がりいただくことも可能です。硬い桃がお好みのお客様へお勧めの商品です。
  • まなみ/信州佐久市発祥の桃
    長野県南佐久郡臼田町の岩松今朝市氏が1971年(昭和46年)に「愛知白桃」と「千曲」を交配し、得られた実生から選抜育成した桃で、1985年(昭和60年)に品種登録されています。果重は260~300gほどです。追熟させても他の桃とは違いエチレンを生成せず、柔らかくなりにくい特徴があるため、日持ちが良い品種です。糖度は13~17度と甘いですが、果肉は繊維が少なく硬い桃で、さっぱりとした食味となっています。
  • 川中島白桃/「桃の王様」
    長野県長野市川中島町の桃農家が昭和30年代に自園で桃の品種改良を進める中で発見した桃で、1977年(昭和52年)に川中島白桃と命名されました。桃全体でみても3番目に広く栽培されている人気の品種です。川中島白桃は「桃の王様」と呼ばれるように、大玉の傾向があり、250~300g程になります。果肉は白く、種の周りが真紅に色が付きます。肉質は硬く締まっていて、しっかりとした歯ざわりが感じられます。甘さは十分にあり、酸味が少なく日持ちがするのも特徴です。
桃の花
桃は4月の中旬頃にこのような可愛い花を咲かせます。
摘果前の桃の木
摘果前の状態。一定の間隔を開けて大きな実を残します。
摘果された桃の実
9割の実が積まれるので、摘果後の地面には実が散乱。
色がつきはじめた桃の実
6月になると実が色着いて桃らしくなってきます。

おおむね2ヶ月前から予約を受付け、販売予定数に達した時点で終了となります。
下記「オンラインショップへ」のボタンからECサイトにリンクした際に「予約(販売)期間外」「SOLD OUT」の表示となっている場合もございます。不明な点がございましたらお手数ですがメールにてお問い合せください。

桃 あかつき
あかつき(サイズお任せ)
1個の大きさは300g~400gで果皮は鮮紅色。白色の果肉はよくしまり、糖度は14度前後。桃の主要品種の中ではトップクラスの品質です。

3kg(約6~10個入)…4,200円〜
(消費税込み/送料別)
オンラインショップへ
※別ウインドウで開きます

桃 なつっこ
なつっこ(サイズお任せ)
糖度が高く、酸味が少なく、柔らかい果肉。果実は大きく450gに達するものもあります。水分が多く、ビタミンC、食物繊維、カリウムなどが豊富。

3kg(約6~10個入)…4,380円〜
(消費税込み/送料別)
オンラインショップへ
※別ウインドウで開きます

桃 川中島白鳳
川中島白鳳(サイズお任せ)
糖度が13~19度とかなり高く、酸味は少なめです。果肉はやや硬めで緻密な食感。果汁が多く、ジューシーな品種です。

3kg(約10~14個入)…4,380円
(消費税込み/送料別)
オンラインショップへ
※別ウインドウで開きます

桃 おどろき
おどろき(サイズお任せ)
桃なのに熟しても柔らかくならない「おどろき」。従来の桃の食感を覆す歯ごたえ。爽やかな甘さと緻密な果肉。果実の大きさは300~500g程度。

3kg(約6~10個入)…4,500円〜
(消費税込み/送料別)
オンラインショップへ
※別ウインドウで開きます

桃 まなみ
まなみ(サイズお任せ)
糖度は13~17度と甘いですが、果肉は繊維が少なく硬い桃で、さっぱりとした食味です。柔らかくなりにくく、日持ちが良い品種です。

2kg(約6~8個入)…4,400円
(消費税込み/送料別)
オンラインショップへ
※別ウインドウで開きます

桃 川中島白桃
川中島白桃(サイズお任せ)
大玉で果皮は濃紅色です。果肉は白く、中心が赤く色づきます。肉質は硬く締まっていて、しっかりとした歯ざわり。甘さは十分にあり、酸味が少ない品種です。

3kg(約6〜10個入)…4,000円〜
(消費税込み/送料別)
オンラインショップへ
※別ウインドウで開きます

※商品のサイズは一定ではありませんので、記載されている重量から前後することがあります

※本商品には下記のアレルギー物質が含まれています。

もも

ご購入の前にご了承ください
収穫時期により、サイズや甘さにばらつきがあります。商品は発送前に十分チェックしてから発送しておりますが、農産品の性質上、運搬時に傷む場合がまれにございますのでご理解ください。スーパーなどで販売されている管理栽培品とは異なります。
「生産者直送」の行程をご理解いただきますようお願い致します。

販売時期
生産者のスケジュールです。一般の時期とは異なる場合もございます。また、天候等の影響で、多少前後します。

同じ生産者の商品

  1. シャリシャリ感が違います。信州りんごラインアップ。

関連記事

  1. 雑穀7点セット

    雑穀7種 セット・単品

  2. 白土馬鈴薯

    蓼科水系の強粘土層が育む美味しいお芋。

  3. 山野草の活け花

    里山に自生する山野草木セット(切り花)

  4. 信州八ヶ岳【野辺山高原】旬野菜セット

  5. 信州里山の七草セット(春・粥セット/秋・切花)

  6. 高麗人参(6年根)

    国内最標高の生産地で育まれた高麗人参